インストール直後の場合は、
起動時にアカウント作成画面が表示されます。
既に他のアカウントが存在する場合は
メニューから「アカウント」をタップし、表示された
アカウント管理画面のメニューから「アカウント作成」を
タップしてください。
メールアカウント情報を入力してください。
サーバー設定 |
・・・ |
POP3 |
サーバー名 |
・・・ |
ご利用中のサーバー名 |
ユーザーID |
・・・ |
メールアドレス |
パスワード |
・・・ |
メールパスワード |
ポート |
・・・ |
空または110 |
上記以外の設定項目につきましては、
ご利用の環境に合わせて設定してください。
入力が完了したら、「次へ」ボタンをタップしてください。
接続を確認する旨表示されますのでOKを選択してください。
接続が確認された後、任意のアカウント名を設定し、
設定完了となります。