レンタルサーバー > 株式会社IIS 利用規約



コマンドの使い方・主なコマンド
EMW Partnersのレンタルサーバーでは、SSHクライアントを使用しサーバーにコマンドを送信することで 様々な操作を行う事が出来ます。
このページではコマンドの構造、送信方法、主なコマンドをご案内致します。

注意事項

・コマンド送受信に使用するSSHクライアントのご利用方法はこちらのページをご覧ください。
・誤送信・誤操作によるファイルの消失・破損にご注意ください。


共通事項

コマンドの構造

コマンドはコマンド名と、ファイル名やオプション等のパラメータで構成されます。(パラメータは不要の場合もあります)
それぞれを順にスペースで区切って入力します。
ここではディレクトリやファイルの詳細を表示するコマンド ls を例にご説明致します。

コマンドのフォーマット


コマンド   パラメータ(オプション 引数など)
Enterキーを押すまたは最後に改行コードが付加されたコマンドを入力することでコマンドが送信・実行されます。

オプション


オプションを付与することによって動作が変化するコマンドもあります
コマンド(オプションなし) 結果
ls images
index.html
style.css
script
sample.html
test.jpg
現在のディレクトリにあるファイルやディレクトリの名前が表示されます
コマンド(オプション l 付与) 結果
ls -l drwxr-xr-x 3 testuser user 512 Jun 1 2010 images
drwxr-xr-x 2 testuser user 512 Feb 3 2013 script
-rw-r--r-- 1 testuser user 31070 Feb 3 2013 index.html
オプション l を付与すると、名前の他に更新日・サイズ・権限・所有者などが表示されます
オプションは複数指定出来ます。lsコマンドでは-luとすることで、表示するファイルの日付を更新日から最終アクセス日に変更出来ます。

引数


動作の対象を指定する場合等は引数を付与します。
コマンド(引数にディレクトリを指定) 結果
ls ./images-fruits apple
apple.jpg
banana.jpg
引数にディレクトリを指定すると、そのディレクトリの中身を表示します。
コマンド(オプション・引数を付与) 結果
ls -l ./images-fruits drwxr-xr-x 5 testuser user 512 Mar 1 2013 apple
-rwxrwxrwx 1 testuser user 7415 Mar 2 2013 apple.jpg
-rw-r--r-- 1 testuser user 16384 Mar 2 2013 banana.jpg
オプションと引数は同時に指定出来ます。

パスについて

ファイルやディレクトリを指定する際には、対象までの経路を併せて示す必要があります。

パス ・・・・・・ 対象までの経路を示します
相対パス ・・・・・・ 作業ディレクトリあるいは指定元のファイルを始点とした対象までの経路です。
絶対パス ・・・・・・ 決まった場所を始点とした対象までの経路です
~ ・・・・・・ ~はお客様のアカウントのホームディレクトリを示します。
/home/アカウント名/example/と~/example/は同じディレクトリになります

パスの指定方法


始点
(作業ディレクトリあるいは指定元のファイル)
/home/user/public_html/images/jpg/
対象1 /home/user/public_html/images/jpg/sample.jpg
対象2 /home/user/public_html/images/test.txt
対象3 /home/user/public_html/index.html
とした場合
相対パス
対象1 ./sample.jpg または sample.jpg
対象2 ../test.txt
対象3 ../../index.html
絶対パス
対象1 HTMLなど公開ファイルでの記述 /images/jpg/sample.jpg
CGIなどプログラムでの記述 /home/testuser/public_html/images/jpg/sample.jpg
対象2 HTMLなど公開ファイルでの記述 /images/test.txt
CGIなどプログラムでの記述 /home/testuser/public_html/images/test.txt
対象3 HTMLなど公開ファイルでの記述 /index.html
CGIなどプログラムでの記述 /home/testuser/public_html/index.html

主なコマンド

作業ディレクトリの変更

相対パスで対象を指定する際には、現在の作業ディレクトリの位置によって記述が変化します。 作業ディレクトリを対象と同じ場所に変更することによって、対象の指定からパスを省いて記述する事が出来ます。

作業ディレクトリを変更するコマンド


cd 変更先のディレクトリ
以下はあるファイルの容量を確認する例。作業ディレクトリを/sample/へ変更する前とした後の記述が異なります。
du -h ~/sample/test.zip
cd ~/sample/
du -h test.zip

ファイル・ディレクトリの操作

ファイルまたはディレクトリのコピー・移動・名前の変更・削除を行う事が出来ます。

コピー


  • ~/sample/の中の.txtファイルを全て~/sample/test/にコピー (-p:パーミッションの状態を保持)
  • cp -p ~/sample/*.txt ~/sample/test/
  • ~/sample/をディレクトリごと~/test/にコピー (-r:ディレクトリの中身を全てコピー)
  • cp -r ~/sample/ ~/test/

移動


  • ~/sample/test.txtを~/test/に移動
  • mv ~/sample/test.txt ~/test

名前の変更


  • ~/sample/test.txtを~/sample/test2.txtに変更
  • mv ~/sample/test.txt ~/sample/test2.txt

削除


※削除のコマンドはパスの記述ミスや操作ミスによって意図しないデータの損失を発生させる場合があります。
使用する際はコマンドの内容をご確認の上、慎重にご利用くださいますようお願い致します。
(消してしまったデータは元に戻す事が出来ません)
  • ~/sample/test.txtを削除
  • rm ~/sample/test.txt
  • ~/sample/をディレクトリごと削除
  • rm -r ~/sample/

ファイルのバックアップ・復元

ファイルのバックアップは定期的に行うことをお勧めいたします。
多数のコンテンツを設置している場合、そのままバックアップを行うのは困難な場合がありますが、
ファイルやディレクトリをひとつのファイルにまとめる事で、簡単にバックアップを行う事が出来ます。

ひとつのファイルにまとめる


  • public_html/ 以下を全てbackup.tar.gzファイルにまとめる
    (-c:アーカイブ新規作成 / -z:圧縮 / -p:個々のパーミッションを保持 / -f:ファイル名を指定)
  • tar -czpf backup.tar.gz public_html/

まとめたファイルを元の状態に戻す


    ※サイトを丸ごと復元する際などは、解凍を行う場所にご注意ください。
  • バックアップファイルbackup.tar.gzの中身を現在の作業ディレクトリに復元する
    (-x:復元 / -p:個々のパーミッションを保持 / -f:ファイル名を指定)
  • tar -xpf backup.tar.gz